【Qoo10コスメ】マスクでも落ちない水光ティント!唇にピタッと密着『ミシャ デアティント ミラースリーク』 マスク生活ですっかり疎遠なリップメイク。口紅がマスクにつくと取れないし、口紅自体も取れてしまいます。ただオンラインミーティングやオフィスや外での飲食の瞬間など、マスクを外すときもあり、全くリップメイクをしていないのもちょっと気になりますね。... 2021.03.17メイクアップリップ
【Qoo10コスメ】素肌のような柔カラーが絶妙!エチュードの『グリッタースノー フェイスパレット』チーク&ハイライトが使いやすい マスク生活が続いて、ベースメイクが変わったという人は多いのでは?ファンデーションを塗らない、もしくは薄くする、マスクに付きにくいものに変えた・・・など。ファンデーションとともに見直すといいのが、フェイスカラーです。マスクで隠れるのであまり必... 2021.01.24メイクアップ
【Qoo10コスメ】話題の中国コスメZEESEAがカワイイ!『ダイヤモンドシリーズ カラーマスカラ』宇垣アナいち推しの青グレイ マスク生活が続き、メイクは必然的にリップよりも目元へ。これまでならリップで変化をつけていたメイクも、目元のメイクにバリエーションが欲しい昨今です。アイメイクのトレンドアイテムの1つのカラーマスカラ。黒のまつ毛になじみのいいブラウン、グリーン... 2021.01.16メイクアップ
くすみ、お疲れ肌、老け感をとばす!4つのカラーで美肌補正『imini(イミニ)ブライトパウダー』 肌づくりは「ファンデだけで完了」なら、“超”もったいない話。肌の印象を左右する影の主役がフェイスパウダーだからです。おうち時間が増えて、ナチュラルメイクにスイッチした人も多いかと思いますが、そんな時でもフェイスパウダーを忘れずに。パウダーの... 2020.08.16メイクアップ
中国美人は鼻づくりから⁉︎噂の「チャイボーグ」メイクを徹底検証 中国美女を表す言葉といえば、白い肌『雪肌』・『氷肌』、美しい眉『柳眉』、『蛾眉』、美しい細顔『柳顔』などと昔から言い表されています。そのほか、美しい瞳と白い歯を『明眸皓歯(めいぼうこうし)』といったり、赤い唇から白い歯がこぼれる様子を「朱唇... 2020.06.15メイクアップ
【2020春メイク】『YES!』が爆発的ヒット!長井かおりさんの誰もがきれいに見える春美人カラー 2020春、オンリーミネラルとヘア&メイクアップアーティストの長井かおりさんとのコラボライン N by ONLY MINERALS が登場します。2019 春、限定発売した「ミネラルピグメント」のコラボカラー、爆発的ヒットとなったアプリコッ... 2019.12.02メイクアップ
デカ目効果は抜群でも失敗も多い?マツエク施術後「24H以内にしてはいけないこと」 目力を高めるのに最も効果的だと思うのがまつ毛エクステです。汗水に強くて、毎日のメイク時間を大幅に短縮できますよね。朝起きた時に半分メイクしているような状態なので、気分良く起き上がれますし、メイクを取っても目が半分の大きさになることもなく、印... 2019.04.10まつ毛メイクアップ
3Dパワーネット効果でお肌がピーン⁈話題の成分「パントエア菌LPS」配合の化粧下地 近年進化しているものといえば、化粧下地です。化粧下地は色の補整をしたり、ファンデーションの持ちをよくしたりするもので、透明感を出しながら、アラをカバーするにはなくてはならないもの。例えば厚ぼったくなりがちなBBファンデも適した化粧下地があれ... 2019.02.11メイクアップ
【2019春新製品】肌に唇に、軽いのに密着。ナチュラグラッセの新作はウォータリーファンデにリップオイル! 天然由来原料100%のメイクブランドのナチュラグラッセ。ナチュラグラッセといえば、ファンデやBBなどのベースが人気ですね。2018年リニューアル後のアイカラーパレットは毎日のように使っていました。今年は誕生から10周年イヤー。先日、2019... 2018.12.10メイクアップ
13年も連続No.1の新・美容液ファンデ!薄づきなのに24時間肌を守って美肌見え BBクリームやCCクリーム、ミネラルファンデ、オーガニックファンデと肌に良いファンデーションが進化中です。ファンデーションはつけていると肌に悪いものだったのですが、最近の“肌に良いファンデ”はむしろつけている方が肌に良い!私も日々実感してい... 2018.06.17スキンケアメイクアップ