旬の大人っぽ暗リップ!ゴスにしない「ダークリップ」の扱い方 こんにちは、ビューティーライターのマキです。ぶどう色や濃い赤のリップ。ネイビーのような強い色まで。使ってみたいと思わせるダークリップ、増えていますよね!ダークリップ風の深みを出す黒グロスも流行っています。皆さんはダークリップ、試したことあり... 2017.04.29メイクアップ
モテには極小ラメ!人目を惹きつける「大人のラメ」3つのルール こんにちは、ビューティーライターのマキです。楽しいイベントの日には、いつもとは違うメイクをしたいですね。特別な日に楽しい気分を盛り上げるには、何といってもラメ。きらきら輝きを放って、人の目を惹きつけるので、新しい出会いが多い場所にもいいです... 2017.04.27メイクアップ
お洒落なつもりがヤリスギ感…失敗!赤リップ5パターン こんにちは、ビューティーライターのマキです。口紅のトレンドはまだしばらく続きそう。赤や赤みのあるオレンジ、ピンクなど赤系のバリエーションもぐっと豊かになっていますね。グロスのように塗りやすいものや、質感と色合いがちょうど今っぽいというものが... 2017.04.26メイクアップリップ
まるで徹夜明け⁉チークレスにベージュ口紅「お疲れ顔に見える」NGメイク こんにちは、ビューティーライターのマキです。ノーメイクでいると、疲れて見えるという人、多いのではないでしょうか。ピンクや赤で血色を引き出すメイクが重宝されていますが、メイクの元気に見せる効果は大きいですよね。それにしても世の女性の生活はハー... 2017.04.25メイクアップ
なぜあの人は美人になれた⁉︎初心者が「メイク上手」になるには…? こんにちは、ビューティーライターのマキです。メイク下手とメイク上手、皆さんは自分でどちらだと思いますか?メイクが上手い人って本当に上手ですよね。化粧の前後が顔が別人!という人です。もちろん、たいていの人はメイクをするorしないでは、顔が違う... 2017.04.22メイクアップ
ポツポツ毛穴を消す!厚塗り無用のリキッド筆ペンコンシーラー こんにちは、ビューティーライターのマキです。コンシーラーはシミやクマを隠すだけのではなくて、毛穴も消すことができるアイテム。頰の毛穴はファンデーションを薄く塗ったときや、肌が乾燥しているとき、化粧の後でも毛穴が目立つことがあります。こういっ... 2017.04.17メイクアップ
100%天然成分の口紅!大人可愛い「バーツビーズ」のリップスティック こんにちは、ビューティーライターのマキです。リップクリームなのに口紅みたいに使えるアイテムが増えていて、ちょっと出かけるときやカフェでお茶をするときのリップ直しにも、重宝します。こういうアイテムは薄づきなので唇のアウトラインを気にすることも... 2017.04.15メイクアップ
スクワランがするんと汚れを落とす!キールズのオイルクレンジング こんにちは、ビューティーライターのマキです。春が近くなると、皮脂が増えて、肌がゴワゴワ、角栓が目立ったりします。特に鼻周辺ですね。私もそのような感じで、多少、季節の変わり目の肌の不調があり、その後、ざらつきが出るように。そこで、思い立ったの... 2017.04.11スキンケアメイクアップ
きつい印象にしない!跳ね上げキャットアイを可愛くキメるコツ こんにちは、ビューティーライターのマキです。最近のアイメイクのトレンドといえば、猫の目のようにキュッと跳ね上がったアイライン。赤口紅と合わせたりして、コケティッシュで可愛いですよね。目尻にちょっとだけ跳ね上げをつくるのもいいですが、おしゃれ... 2017.04.07メイクアップ
囲み目&濡れ感…やればやるほど逆効果なNGアイメイクについて こんにちは、ビューティーライターのマキです。顔と顔を合わせた時に、やはり1番に目がいくのが目ですよね。そこでアイメイクがメイクの中でも重要になってくるわけですが、アイメイクに「???」と違和感があると印象がガタ落ちしてしまいます。過去にはひ... 2017.04.02メイクアップ