出典:atsvk1 / Instagram
韓国コスメの中でも異彩を放つ、コスメブランドといえば‟ONE THING(ワンシング)”。韓国コスメアプリのファへでも常に上位にランクインし、韓国化粧品ブランドが多いQoo10などでも人気のブランドです。
昨年、日本にも本格上陸を果たし、バラエティショップなど店頭でも買えるようになっています。気になっていたという方も多いのではないでしょうか。
![画像: 出典:miori_gram / Instagram](https://i0.wp.com/d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783433/rc/2022/02/04/13c1bfce8171b797b50dc5ca9925df043d32fe91_xlarge.jpg?resize=469%2C469&ssl=1)
ワンシングはひとつの成分からなる化粧水が代表製品ですが、お値段を見ると1000円台とびっくりするようなプチプラ価格ですよね。「こんなに安くて大丈夫?」と思ってしまうわけですが、この価格もブランドの大事なコンセプト。
プロモーションやパッケージデザインなど不要なコストを抑えて、シンプルに100%植物成分だけということにこだわって作られた、ヴィーガン認証のスキンケアブランドなんです。
![画像: 出典:ayu___jm / Instagram](https://i0.wp.com/d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783433/rc/2022/02/04/02bec037d074ddddc348d9ea0e3e58f848b9faf5_xlarge.jpg?resize=460%2C460&ssl=1)
無駄なものを省いたパッケージは、簡素ですがジェンダーレスでスタイリッシュ。愛用するお洒落さんが急増しているんです。
目的に合わせて選べる♡
12種類の化粧水
化粧水は韓国美容で欠かせないヨモギやドクダミ、ツボクサを筆頭に、定番のスキンケア成分のヒアルロン酸やガラクトミセス、自然派成分のカレンデュラ、プロポリス、ビフィズス菌、そのほかブロッコリーエキスやニンジンエキス、青みかんエキス、ナイアシンアミドなど12種類が揃います。
![画像: 出典:miijuu / Instagram](https://i0.wp.com/d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783433/rc/2022/02/04/ee88d73c3c527a54eac58c68a92bada29f2d5c35.jpg?resize=489%2C489&ssl=1)
今回は、Qoo10でレビュー評価が高いカワラヨモギエキスの化粧水を試してみました。ヨモギエキスは抗酸化作用などがあり、健康効果に加えて美肌効果も高いとされる伝統的な美容成分です。
カワラヨモギエキスの化粧水は、肌を浄化し、健やかに保つ作用があります。ゆらぎ肌など肌のトラブルで悩みがあるときによいようです。
![画像: カワラヨモギエキス化粧水 出典:CuCu.media](https://i0.wp.com/d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783433/rc/2022/02/04/a5485b6a933e631c27293ee779982491b62121d3.jpg?w=1256&ssl=1)
使用感レビュー:100%カワラヨモギエキス。肌を落ち着かせ、クリーンな状態へ
化粧水は材料以外の有害な化学添加物は一切不使用で、100%カワラヨモギエキスのローション。使い方としてはそのまま化粧水として使ったり、コットンにローションを出して、気になる箇所にローションパックしたりして使います。他の化粧水や美容液にプラスして使うこともできます。
![画像: 出典:CuCu.media](https://i0.wp.com/d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783433/rc/2022/02/04/43637ab93a05b09979e36ff2b719df1b5d9ea645.jpg?w=1256&ssl=1)
こちらの化粧水は、肌をクリーンにしてくれそうなヨモギの清々しい香り。ハーブティのような柔らかい香りです。サラッとしていて、さっぱりした使用感。手の甲で試してみると、スッと肌のうるおいとツヤが出て驚きました。
顔の乾燥で気になっていた部分に塗ってみると、翌朝にはスッと落ち着き、数日後にはほとんど気にならないくらいに。肌に潤いを与えて、気になるかさつきを和らげてくれました。肌のきめを整えるのにも良いようでしたよ。
感想まとめ:
ピンポイントにアプローチ
肌に優しい使い心地♪
「100%ヨモギだとちょっと強いのかな」と思ったのですが、思いのほか肌にはマイルドで優しい使い心地でした。ヨモギの場合は、ゆらぎ肌が気になるときに頼もしいですし、ツボクサは肌荒れなど、肌トラブルに合わせて選べるのがいいですね。
![画像: 出典:har ca. _ / Instagram](https://i0.wp.com/d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783433/rc/2022/02/04/c596bd56bcdb4969facd16ce711bf2c40bc524ba_xlarge.jpg?resize=418%2C418&ssl=1)
また使われている成分が一つだけなので、ピンポイントで肌トラブルに対応できる感じがします。そのダイレクトさもいいですね!12種類ありますから、きっとお気に入りの化粧水が見つかることでしょう♪
![](https://i0.wp.com/d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783433/rc/2022/02/04/e8778458f30c73e2181cefafc95d8ec73d045e7a_xlarge.jpg?resize=160%2C99&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/gd.image-qoo10.jp/li/592/744/6449744592.g_80-w-st_g.jpg?resize=160%2C99&ssl=1)