![](https://i0.wp.com/cosme-mag.com/wp-content/uploads/2020/03/IMG_6174.jpg?resize=1024%2C768&ssl=1)
乾燥する季節は特に夜、マスクをつけて寝るという方も多いのではと思います。
私も保湿・保温のためにマスクを着用して寝ています。
そのほうが断然ぐっすり眠れる気がします!
しかし、このマスク不足…
ずっと不織布の使い捨てマスクを買っていましたが、
布製のものに切り替えることに。
布製のマスクの方が肌あたりがよく、
肌ストレスも少ないとは考えられるものの、
洗うのが面倒ということと、衛生面から躊躇していました。
敏感肌専門の超低刺激マスク
マスクをしていると耳が痛くなるので、
今回は、耳当たりが良いもので、
日々使えるコットン製のものを条件に探してみました。
見つけたのは、クオーレ・アモーレのコットンマスク。
敏感肌専門の超低刺激肌着メーカーです。
BMK®️超低刺激コットンを使用していて、皮膚科医の推奨もあり。
Bio Medical Knit BMK® は、
肌にやさしい天然由来の有効成分と
コンタクトレンズのコーティングや
人工血管 にも使われる程の高い生体親和性と親水性を持つ成分素材を
ナノテクノロジーによって生地(繊維)に加工したもの。
この素材は限りなく人の肌に近いそうです。
肌への刺激を少なくするだけではなく、
皮膚を保護してバリア機能の回復する効果があるとされています。
加えて、 超親水性、 吸放湿性、高消臭性、帯電防止性などの機能も併せ持っています。
1500円くらい。一品から発送してくれ、ネコポスで届けてくれました。
なめらかで耳も痛くない
確かに柔らかくスムースな素材です。なめらかでしっとりしています。
縫製もしっかりとしていて、外側が縫い目になっています。
不織布のマスクよりもフィットしたサイズ感だったので、
耳が心配でしたが、
一晩使ってみて全然痛くない!
布製ということで息苦しさはどうかなと思っていましたが、
大丈夫!
ということで、毎晩使っています。
![](https://i0.wp.com/cosme-mag.com/wp-content/uploads/2020/03/IMG_6416.jpg?resize=1024%2C760&ssl=1)
20回ほど、洗濯してこのような感じ。
若干使い込んだ感じが出ていますが、ほぼ形崩れなし。
コットンなので使っているうちに伸びるかなと思っていましたが、
今のところ全くありません。
作りが良いのでしょうね!
ちなみに女性用がMサイズですが、
SとLもあります。
寝る時用にゆったりさせたLの方がいいかなと思いましたが、
結果的にはMでよかったです。
ほとんどの女性はMで良いかも。
耳も痛くなりませんしね。
時々洗濯をし忘れて、不織布のマスクを使うのですが、
不織布のマスクのほんの少しの臭いや肌触りが
今は気になります。
コットンだとそれが全くないので、
ちょっと肌に擦れる感じとかがどうしても気になってしまいますね。
もし敏感肌や肌が荒れやすいという人はこうしたマスクを使ってみるのもおすすめです。
マスクで肌が荒れてしまうという人は少なくないようです。
マスクを買ったら、おまけに簡易マスクのプレゼントもついていました。
![](https://i0.wp.com/cosme-mag.com/wp-content/uploads/2020/03/IMG_6418.jpg?resize=600%2C450&ssl=1)
こちらも夜用にも使える薄地の一枚仕様になっています。
こういったものを一枚不織布マスクの中につけるのもいいですね。
肌荒れが軽減されますし、花粉やウイルスから守ってくれそうです。