スポンサーリンク

香害に気をつけて!香水をつけてはいけない場所は結構ある!デートでの香水のつけ方は?

こんにちは、ビューティーライターのマキです。素敵な印象の人には香りがありますよね。ふわっと香った香りがその人らしいと好印象につながります。ただ逆に同じ様な香りでも満員電車などでは残念ながら、“香害”になっている場合も。そういう場合は香りの印...

ファンデはいいor悪い?「大人ニキビ」の正しい隠し方&キレイに直す方法

こんにちは、ビューティーライターのマキです。大人ニキビができてしまったとき、どのように対処していますか。跡になったり色素沈着が残ってしまうのは嫌ですよね。ニキビができると、「甘いもの食べすぎたから」「ストレスが多かったから」「化粧品が合わな...

寒いけどそろそろ春っぽく!季節の変わり目「春先のおしゃれ」鉄則5つ

こんにちは、ビューティーライターのマキです。暖かい日が多くなり、春めきたつ頃です。まだまだ本格的な春ファッションは先ですが、冬服のままでいるのもなんだかちょっと…という感じでは?ファッションにも春の訪れを感じさせるような季節感がほしいですね...

【ハンドクリーム厳選10】夜のハンドケアで魅せる細指♪ 翌朝「5歳若返る!」入浴後の5step

こんにちは、ビューティーライターのマキです。手は生活や趣向、性格など様々なことを映し出すといわれます。手の肌には年齢がでるともよくいわれますよね。先日、とあるマダム同士の立ち話で、このような会話を耳にしました。マダム1「あなた、よく見ると手...

たくさんつけても意味なし⁉結局無駄になる化粧水の付け方

こんにちは、ビューティーライターのマキです。保湿には化粧水は必須ではないといわれても、どうしても欠かしたくないのが化粧水です。日本ではほとんどの方が化粧水をつけるスキンケアをしていると思います。やはり化粧水がここまで必要とされるのは、みずみ...

思いのままに美人肌…ひと塗りで差が出る「コントロールカラー」の選び方

こんにちは、ビューティーライターのマキです。肌作りはツヤが決め手。生っぽく素肌のようで、透明感のある肌です。ファンデーションはリキッドが主流で、厚塗りせず、粉っぽさのない肌に仕上げます。とにかく肌をマットに仕上げる、白塗りする、顔全体にファ...

肌荒れ&ニキビで肌ボロボロ…センシティブな生理前にNGなスキンケア

こんにちは、ビューティーライターのマキです。肌が荒れる、吹き出物ができやすい、化粧品がしみてヒリヒリするなど、肌のトラブルが起こりやすいときがあります。女性なら誰でも経験がある時期。いつだと思いますか?それは女性特有の生理前の時期。この時期...

お湯だけor泡たっぷり?「正しい洗顔」でさっぱり浄化肌を目指す…!

こんにちは、ビューティーライターのマキです。スキンケアの始まりは洗顔からとよくいわれます。夜ならクレンジングから。どんなに良い美容成分でも肌に汚れが残っていたり、肌自体のコンディションがよくなければ、効果も半減してしまいます。そこで大事にな...

すべての女性は一度は行くべき!?眉サロンのメリット&デメリット

こんにちは、ビューティーライターのマキです。眉の印象で人相までガラッと変えてしまうことがありますよね。そこまでではなくてもボサボサの眉だと、洗練した印象にはなりませんし、今は特にトレンドは眉に反映されているので、眉だけでも今っぽく整えると、...

ここの毛を整えるだけ!美人に見える「ナチュラルな旬眉」基本の整え方

こんにちは、ビューティーライターのマキです。皆さんはメイクの中でどのパーツを重視していますか?すっぴんで一箇所だけメイクするとしたら…?ナチュラルメイクでも眉だけはメイクするという人が多いように思います。今、トレンドは太眉なので、「ノーメイ...
スポンサーリンク